後宮では、誰もが仮面をつけて生きている。
後宮戯華伝
宿命の太子妃と仮面劇の宴
男は月を貫くように立っていた。
繫栄を謳歌する大凱帝国。太子妃を定める東宮選妃に参加した汪梨艶は目立たず平穏に暮らすことを願っていた。皇太子・高礼駿 は品行方正な青年を演じつつ、殺された母の仇を討とうと復讐心を燃やしていた。巷間では邪教として弾圧される怨天教が王朝転覆を狙い、奸計を巡らせていた。それぞれの思惑を胸に役者が揃った禁城で、血塗られた陰謀劇の幕が上がる。
著者プロフィール
熊本県出身。「三千寵愛在一身」で2010年度ロマン大賞を受賞し、同作でデビュー。おもな著作に、凱帝国を舞台に送る中華寵愛史伝「後宮史華伝」シリーズ(集英社オレンジ文庫、コバルト文庫)のほか、「九天に鹿を殺す」(集英社オレンジ文庫)、「ユーレイギフト」(集英社オレンジ文庫、陽丘莉乃名義)、「廃妃は再び玉座に昇る」(小学館文庫)などがある。
関連書籍
九天に鹿を殺す煋王朝八皇子奇計
掴むのは栄光の玉座か、惨めな死か。
はるおか りの
ユーレイギフト二度目のさよなら、包みます
もう会えない、あなたへ――
はるおか りの
秘密のチョコレートチョコレート小説アンソロジー
いちばん大事なこの思い、このひと粒に託して。
今野 緒雪岩本 薫我鳥 彩子はるおか りの櫻川 さなぎ
後宮染華伝黒の罪妃と紫の寵妃
愛と欲望渦巻く後宮で、生き抜いた女性たち。
はるおか りの