マイ本棚
メニュー
猫田左文 改め 猫田 佐文(兵庫県)
僕がひきこもりになって十年が過ぎた。もう二十四歳になるらしい……。 影山俊治は、些細なつまずきが原因で自室から一歩も出られなくなり十年。 そんなある日「ひきこもりを家から出す」プロ集団から、敏腕メイドが派遣されてきて……!? 「ちょっと生きづらい」と感じる、すべての人へ―― 圧倒的当事者感で語られる切なくも優しい再生の物語!
詳細はこちら先行試し読み
該当作なし
森 りん(神奈川県)
孤独と貧困に負けることなく、けなげに生きてきた少女フェイス。17歳になりファーナム侯爵家のメイドとして働き始めるが、森で迷い途方に暮れていたところを、不思議な青年ルークに助けられる。字を読むことも書くこともできなかったフェイスは、ルークに文字の手ほどきを受けながら、知らず知らずに愛に目覚めていく……身分違いゆえに禁じられた純愛の行方は…!?
蒼井 トウコ 改め 喜咲 冬子(北海道)
後宮の貴妃だった紅玉は、北方の騎馬民族の盟主へと嫁がされることとなった。 “狄”と呼ばれ蔑まれる異民族の新王への贈りものとして。しかし紅玉を待ち受けていたのは、嫁ぎ先の氏族と敵対する者たちによる襲撃だった。戦利品として囚われた紅玉は、年下のアマルという少年の妻となるように言われ? 不遇のなかから、才覚と勇気ですべてを摑み取る中華風浪漫譚!
※賞金はすべて税込です。書籍刊行の際は、賞金とは別に当社規定の印税をお支払いいたします。
三浦しをん
ひとの心の繊細な部分について、
できるかぎりの配慮が必要だろう。
それが、作品の「本当らしさ」をより高め、
深めることにつながる。
桑原水菜
全員に受け容れられることなど求めてはいけない。
今野緒雪
「大好き」とも「大嫌い」とも言われるような、
振り幅のある個性溢れる投稿作品は歓迎します。
吉田玲子
ひとりの部屋から外の世界に出るための物語。
それは今、必要な物語であるでしょう。
ひとの心の繊細な部分について、
できるかぎりの配慮が必要だろう。
それが、作品の「本当らしさ」をより高め、
深めることにつながる。