夕陽に立つ吸血鬼 第一回

終わりの日
「やれやれだわ……」
と、マスクをした白髪の女性が言った。
「こんな時間になって、やっとなんて……」
「そうですね」
隣に立っている女性も、マスクをしながら、
「なかなか引き受けてくれる所がなかったらしいですよ」
と言った。
「新しいビルを建てるのには熱心でも、取り壊しとなると……」
「あんまりお金にならないんでしょ、業者にとっては」
「でも……見ているのは辛いわ」
白髪の女性は陣内広代。今、六十七才で、今まさに目の前で取り壊されようとしている〈M女子高等学校〉の、元校長である。
校庭の隅に並んで立っている二人の、もう一人はまだ若い河辺みずほ。今三十八才で、去年、M女子高が閉校になるまで、保健担当の教師として、保健室の主だった。
二人がマスクをしているのは、これから校舎が取り壊されるので、埃が飛んで来ると予想されるからだった。
「――でも、惜しいわね」
と、元校長の陣内広代が首を振って、
「今どき、こんな木造校舎は、どこを捜したって見付からないわよ」
「同感です」
と、河辺みずほも肯いて、
「でも、重要文化財ってわけにもいかないし……」
木造二階建の校舎に、ホースで水がかけられていた。待機しているパワーショベルがアームを伸ばして、校舎をアッという間に、がれきの山にしてしまおうとしている。
そのときの埃を少しでも飛び散らないように、水を予めかけておくのだ。
「始まりますね」
と、河辺みずほが言った。
パワーショベルのキャタピラの金属音がして、校舎に近付いて行くと、停まって、今度は長い鋼鉄のアームがゆっくりと伸びて行く。
「ああ……」
と、つい陣内広代が声を出した。
校舎の屋根に、ごっそりと穴が空いた。
それが初めで、見る見る内に、校舎の南半分はバラバラにされてしまった。
パワーショベルが動いて、北半分の方へ来ると、アームが伸びた。
「――保健室だわ」
と、河辺みずほがつい口に出した。
マスク越しの声は、余計にかすれて聞こえた。
無情な鉄の爪は、そこが何の部屋だったのか、そこでどんな子たちが生きていたかなど全く気にもとめずに、外壁をバリバリと引き裂いて行く。
そんな気持ちになるとは思ってもいなかったのに、河辺みずほは溢れて来る涙を止められなかった。
あの保健室で過ごした十数年の日々が、一気によみがえって来て、胸が苦しいほど痛んだ……。
壊される校舎の「痛み」が伝わってくるようだった。
「お願い。――やめて。やめて!」
と、思わず叫んでいた。
もちろん、そんな叫び声など、パワーショベルを扱っている人には何の関心もないはずだ。
しかし――。
「おい待て!」
と、誰かが叫ぶのが耳に入った。
「止めろ! 止めるんだ!」
という声。
「どうしたのかしら?」
と、陣内広代が言った。
「何かあったみたい」
二人は、半ば壊された校舎へと急いだ。
「――おい、どうなってんだ!」
と文句を言っているのはパワーショベルを運転している男。
「――何かあったんですか?」
と、広代が訊く。
「あんたたちは?」
「この校舎で働いていた者です」
「先生か。今、ここを壊してたら、とんでもないもんが出て来たんだ」
「とんでもないもの?」
「ああ。――見てくれ」
破片をさけて、覗き込むと――。
半ば壊れた壁の中から、人の手が突き出ていたのだ。
二人は唖然として、
「あれって……本当の人の手?」
と、広代が言っていた。
「保健室ですよ、ここ。どうして人の手が……」
みずほは、まだ壊されていない床に上がると、その手の方へと近付いた。
「みずほさん、気を付けて!」
と、広代が呼びかけた。
みずほは、深く呼吸すると、歩を進めた。
「ここは……保健室の資料置場ですよ」
と、みずほは言った。
「引き払うときに、空にしたはずですけど……」
そのとき、半ば壊されていた仕切りの壁がザーッと音を立てて崩れた。そして――手だけでなく、女性の体が床に倒れた。
「何てこと……」
広代がそばへ来て、
「どうしてここに死体が?」
「分かりません。誰なのかも……」
死体の顔は黒ずんで、誰とも分からなかったが、しかし――。
「うちの生徒だわ」
と、広代が言った。
「どうなってるんです?」
と、現場監督らしい男性がイライラして、
「今日中に取り壊さないと困るんだ。明日は他の仕事が入ってるんでね」
「それはだめです」
と、みずほが言った。
青ざめてはいたが、一応保健の教師だ。
「だめって……」
「見て下さい」
と、みずほは死体を指さして、
「首に巻きついてるのは紐です。これは絞殺事件ですよ」
「何だと?」
男は覗き込んだが、
「ウッ!」
と、声を上げて、あわてて駆けて行ってしまった。
「おい、どうするんだ?」
と、パワーショベルのオペレーターが文句を言った。
「今日の日当をもらわねえと。途中でやめたら、払っちゃくれないだろ」
「仕方ありませんよ。これは殺人事件です。警察に連絡しなくては」
少し落ちつきを取り戻した広代が、そう言って、ケータイを取り出した。
「おい、待てよ! もう夕方だぜ。今日中に終わらなくなっちまう」
「それどころじゃないんですよ」
と、広代が一一〇番通報しようとすると、突然、パワーショベルのアームが、二人の立っている床へと突き立って、バリバリとはがし始めた。
「キャッ!」
と、みずほが声を上げて、
「何するの! やめて!」
「どかねえと、けがしても知らねえぞ!」
と、耳も貸さずに校舎を壊し続ける。
「校長先生! 危ない!」
みずほは、広代を抱えるようにして逃げた。
「こんな乱暴な――」
しかし、鉄の爪が奥の壁まで突き破るのを止めることはできなかった。
「どけどけ! がれきと一緒にバラバラにしてやるぞ!」
と、オペレーターは勢いに乗っていた。
だがそのとき――。突然アームが力を失ってダラリと下がってしまい、パワーショベル自体も、動かなくなってしまった。
「畜生! どうしたってんだ!」
そこへ――。
「乱暴はいかんな」
と、穏やかな声がした。
広代は大きく目を見開いた。
「まあ! 吸血鬼さんだわ」
「校長先生――」
「だって、あのスタイルはどう見ても……」
黒マントを風になびかせた姿は、確かにスクリーンでおなじみの「吸血鬼」だったが――。
「フォン・クロロックと申します」
と、広代たちの方へ会釈して、
「危ない目にあわれておられる様子だったので、ちょっとお力になれればと思いましてな」
「ありがとうございます!」
と、広代は礼を言って、
「校舎を取り壊していましたら、とんでもないことに……」
「おい! どうなってんだ!」
と、オペレーターが怒鳴る。
「やかましいぞ」
と、クロロックは振り向いて、
「少しあっちへ行っておれ」
するとパワーショベルが、後ろ向きに動き出したのだ。
「おい! 止めてくれ!」
と、あわてた声が、校庭の端まで行ってしまった。
「――死体が?」
クロロックはがれきの中を進んで行って、死体を抱えて戻って来た。
「このブレザーは、この学校の?」
「はい、制服でした」
と、広代は肯いて、
「でも、一体誰なのかしら」
「後は警察の仕事でしょうな」
と、クロロックは死体を下ろして、
「行方不明の生徒がいたのかしら」
と、みずほが言った。
「私は仕事がありましてな」
と、クロロックは言って、
「では失礼する」
「ありがとうございました!」
と、広代とみずほは深々と頭を下げた。
【つづく】