黒い跫音

「ただいまっ!」
 四月下旬、金曜日の夜。
 私しいさとは、ファミレスのバイトを終えて早足で帰宅した。
(やば、あと五分で〈アソート〉の配信始まっちゃう!)
 あわてて洗面所で手を洗う。暑いので背中まである髪を紫色のシュシュでまとめる。すると、お父さんがひょこっと顔を出した。
「里瑠、荷物届いてたぞ」
「! ありがとう!」
 段ボール箱を受け取って二階に上がろうとしたら、お母さんが叫んだ。
「里瑠、夕飯は? お父さんのおみやげのケーキもあるわよ」
「バイト先でまかないもらった! ごめん! 今から〈アソート〉のライブ配信だからっ」
 早口で答えると、両親は、
「なら仕方ないな」
「そうね。終わったら下りてらっしゃい」
 と、あっさり返事した。
 家族の団らんよりも推し活を優先するなんて、普通なら叱られそうなものだけど、うちの親は共にドルオタなのでかんようだ。ありがたい。来月、バイトの初給料をもらえたら絶対にお返ししよう。
 階段を上がって自室に入り、高校の制服から部屋着に着替えて、スマホで配信ページを開く。よかった、まだ始まってない。その間に、と届いた荷物を開けた。
 先日通販した推し世界一尊い四人組ボーイズグループ、〈アソート〉の初グッズだ。
「わーん、嬉しい! アクスタにアクキーに缶バッジにポスター! 貯金はたいてよかったー!」
 涙目で視界がキラキラする。
 特に購入特典の個別チェキが最高すぎた。
 手のひらサイズの紙面に世界遺産級のイケメンが写っている。オールバックの前髪に凜々しい眉、鋭い目つきに色気ほとばしる口元。〈アソート〉の紫担当、ワイルドな俺様男子のアキさまだ。
「待っ無理っ!」
 一生見ていたいのに目をらしてしまう。まぶしくて。顔が良すぎてつらい。いま私めっちゃ笑顔だけどつらい
 と、幸せにひたった時だった。
 トン、トトン
 閉めたドアの向こうで、足音が聞こえた。微かに、でもはっきりと。
「お母さん?」
 騒ぎすぎたかと思って声をかけたけど、返事はない。代わりに、
 トン、トン、トン
 また足音。
 廊下を通って、階段を下りていくような。
 静まり返った部屋で、それはやけに耳についた。
 指先が冷たくなる。腰を浮かしてドアに手を伸ばそうとしたら、
『みんなー! 見えてる聞こえてるー?』
 小さな雑音の後、ハイテンションな男の子の声がした。びくっと肩がねる。
 スマホの画面が変わっていた。〈アソート〉のライブ配信が始まったのだ。
 私はホッと息をついて、スマホを横向きに持った。
 水色の壁に〈アソート〉のロゴが入ったタペストリーを掲げたスタジオ。四人のメンバーが一人掛けソファにそれぞれ座っている。
『金曜日お疲れー。赤の熱血リーダー、りゅーたやで!』
『今夜も一緒に元気になってくれたら嬉しーな? 黄色のほがらか末っ子、こーちゃんだよ?』
SOUソウです、こんばんは。ああ、緑の癒やし系です』
 右から順に、イケメンたちがアップになって自己紹介していく。個性の詰め合わせ《アソート》の由来にふさわしく、各自タイプは違えど顔面偏差値は軒並みバリ高だ。
 でも私の心臓をぶち抜くのは、
『紫担当、AKIアキ。おまえら、コメントで盛り上がらないと承知しねーぞ?』
(アキさまぁああああ!!)
 と、叫びたいのを死ぬ気でこらえた。
 一見おうへいな物言いだけど、「コメントは遠慮せず送れ」というアキさまなりの配慮なのだ。ファンなら承知の上だ。事実、コメントが【アキさまの許しを得た!者ども送れ!】【こーちゃんの垂れ目メイクかわよ!】【そーさんの美声で浄化された】【りゅーた今日ブロッコリーいくつ食べた?】と猛スピードで流れていく。
 私も【みんな半袖で、アキさまの上腕二頭筋たすかる】などと送る。気づくと謎の足音のことなど忘れ、指先に熱が戻っていた。
 今日はファンネームファンの呼び名を決める回だ。事前に募集したものに視聴者が投票し、集計する。
(ファンネが決まれば、SNSの投稿に付け足せるファンマークも決まるよね)
 ファンマがあれば、推しを手軽に主張できる。
 楽しみだな~とニコニコしていると、ふとあることに気づいた。
「あれ?」
 このひと、誰だろう。
 りゅーたの真後ろに、男の人が背を向けて立っていた。
 真っ黒なパーカーにジーンズ姿で、スタッフさんがマイクか何かの調整でもしているのかな、と思ったけれど。
 その人は、ただ立っていた。
 じぃっと、微動だにしない。
?」
 すると、男の人はゆらっと動いてサッと移動し、画面の外に消えた。
 変なの、と思いつつ、意識をメンバーに戻す。
『アンケの結果出たでー。〈ボックス〉か〈アソ担〉の二択やな!』
『アソ担の方が分かりやすいかな?』
 ボックス希望と送ろうとした手が、止まった。
 また、同じ男の人が立っている。今度はこーちゃんの後ろに。
 しかも奇妙なことに、その人は足踏みをしていて、トントン、トンと足音が聞こえてくる。
【さっきから、メンバーの後ろにスタッフさん映り込んでるけど、大丈夫なのかな?】
 と、つい書き込んでしまった。
 けど、コメントを送った、その数秒後。
【何言ってんの? メンバー以外うつってないじゃん】
 そんな返信が流れた。
「えっ?」と声が出た。
(いやいやそっちこそ何言ってんの)
 どう見てもいるじゃん。
 黒い服で、後ろを向いて、足踏みしている男の人。
 後から思えば、バカなことをした。
 こんなことコメントに書くべきじゃなかったたとえ私の眼にはっきり〝えて〟いても。
【は?】【怖】【冗談やめろよ】【ふざけてんの?】【誰もいないじゃん】
 コメ欄の雰囲気が一気に変わった。私の書き込みをきゅうだんする流れになる。
【今はファンネを決める時間だとわかりませんか。迷惑です】【ウソついてメンバーの気を引きたいの?】【誰推しのやつ?】【アイコン紫だからアキさまっぽい】【リアコ多いとヤバいのも多いww】【これだからアキ推しは】【こんなのと一緒にすんな】
 血の気が引いた。
 さっきまでメンバーもファンも和気あいあいとしていたのに、私のせいで空気がぐっちゃぐちゃになった。
 どうしよう。手が震える。息が苦しい。
 メンバーもコメ欄の荒れように気づいて眉根を寄せる。アキさまの表情が苦々にがにがしくなったその時、黒い男の人が振り向いた。
 目線がカメラと合う。違う。
 私を見ている。
 目が、合っている
 ゴトン!
 思わずスマホを落とす。推したちの背後にいる〝モノ〟がゆらめいて、煙みたいに、消えた。
 トントン
 足音が耳に届いた。
 スマホから、じゃない。
 すぐ近くから。
(あれ?)
 部屋のドア、閉めていたはずなのに。
 なんで半開きになってるの?
 ドアの隙間から廊下が見えた。見慣れた場所なのに薄暗くて、妙に怖い。
 また、足音。階段を上がってくる。真っ暗なまま上がってくる。両親なら電灯をつけるはず。誰? 家には私と両親しかいないのに。
 あの、黒い男の人
 足音が近づくにつれて、脳内で嫌な想像が広がった。
 あれが。
 黒い服で黒い目をこっちに向けた黒い男が。
 推しの元から私の元に来、た
 足音が止まる。立ち止まったのだ。
 階段の影から、にゅっと闇色の小さな足が出てき

『おい、いい加減にしろ』

 指一本動かせない中、胸に強く響く声が届いた。
 スマホに目をやると、アキさまがタブレットを見ながら、あきれたようにひじけにほおづえをついた。
『つまんねーことで騒ぐな』
 大荒れのコメ欄を、アキさまがいさめる。
『や、でもアキちゃん、荒らしコメはみんな怒るよ』
『荒らしと決まったわけじゃねーだろ。なんかの勘違いかもしんねーし。つか、そんなもん相手にすんな』
 アキさまが、長い足を組みかえた。
『おまえらは、俺らだけ見てりゃいいんだよ』
 片眉を上げて笑い、推しは自信満々ふうどうどうと言い切った。王者の笑み。椅子が玉座へと変わる(幻覚)。
ぅぐっ!!」
 ぶわっと何かがこみ上げて、顔も耳も熱くなって私はもだえた。
『そんでファンネはボックスで。俺が決めたから決定な』
『えぇー? まあアキちゃんがそう言うなら
『うちの王子さまは、仕方ないね』
『ほんならボックスで。みんなよろしゅーなー』
 推したちの尊いやりとりに、次第にコメ欄の空気もゆるんだ。
【アソ担派だったけど賛成!】【アキさまマジ絶対的勝者】【俺様たまらんハァハァ】
アキさまって、すごい)
 たった一言で、大勢の空気を変えちゃうんだ。
 改めて推しの偉大さを痛感すると同時に、うぬぼれる。
 かばってもらえたのかも、なんて。
やっぱり、すごく好き
 何度目かの『好き』を、実感した。
 配信が終わる。と、改めて気になった。
 あれは何だったのか。
 男の人も足音も。
 SNSで検索してみると、こんな投稿があった。
【〈アソート〉が使ってたスタジオ、男の幽霊が出るって噂あるよ。心霊系VTuberの番組で観た】
 へえ、心霊系VTuberなんてのがいるのか。
 なら私が見たのは、幽霊ってこと?
 あの足音も
 部屋の外、廊下に目を移す。変わらず暗いけど、もう怖さは感じない。
「いやいや無いって」
 だって私、今まで幽霊とか見たことないし。
 何かの勘違いだろう、うん。
 でも。
 階段の影から見えた、足。
 大人のものじゃなかった。
 小さな幼い女の子の足、だったような
「ま、ただの見間違いだよね」
 そんなことより推しだ。ライブ配信の感想つぶやいて、オタ活ノートに記録して、グッズで祭壇も作らなきゃ。
 奇怪で異様、非日常的な出来事の記憶は、推しへの愛で上書きしてしまおう。
 そう思って、両親とケーキが待つ階下に向かったのだけど。
 この時の私は想像さえしなかった。
 推しと、幽霊怪異。
 私にとっては『現実』でなかったものたちが、こんなにも近い存在になるなんて。

【おわり】