吸血鬼に猫パンチ! 第四回

緑の眼

「これはどうも」‌
 と、クロロックと握手したのは、〈吸血鬼vs狼男〉の監督、さこじゅんだった。‌
 四十代の働き盛り。TVドラマの仕事も多く、映画でもテンポの速さと音楽の使い方はTV的と言われる。‌
 それでも、中世ヨーロッパ風のふんがうまく表現されているのは、映画の世界に長いカメラマンや照明の力が大きかったようだ。‌
 舞台挨拶に出るメンバーは、映画館の事務室で控えている。‌
「クロロックさん!」‌
 と、かわゆかりが駆け寄って、‌
「私、怖いわ! あんな恐ろしい事件があって」‌
 と、すがりつく。‌
「まあ、落ちつきなさい」‌
 この場にりょうはいないが、それでもクロロックはゆかりをなだめて、‌
「我々はちゃんと守られている」‌
「ええ。でも、クロロックさんもそばにいてね」‌
 エリカは、父についてここまで入って来ていた。もちろんパジャマではなく、パンツスーツを着ていた。‌
「どうも、お初にお目にかかります」‌
 と、中年の紳士がクロロックと握手した。‌
「どちら様かな?」‌
 と、クロロックは微笑ほほえんで、‌
「たぶん、『お初に』お目にかかるわけではないと思うが?」‌
「いや、さすがだ」‌
 と、その紳士は笑って、‌
「狼男のもりです」‌
「体のバネはすばらしいですな」‌
「恐れ入ります。しかし、とうていクロロックさんには及びません」‌
 と、森は言って、ゆかりに、‌
「ゆかりちゃん、クロロックさんは本物の吸血鬼並みの超能力をお持ちなんだよ」‌
「へえ! でも、私、クロロックさんになら血を吸われてもいいわ」‌
「めったなことを言うものではない」‌
 と、クロロックがたしなめて、‌
「世間にはヤブ蚊が飛び回っておるからな」‌
 エリカは聞いていてふき出しそうになった。父からは、‌
「ゆかりと仲良くなって、首の傷のことを訊いてみろ」‌
 と言われている。‌
「そろそろ舞台挨拶の時間です」‌
 と、西にしが声をかけた。‌
 そこへ。‌
「ニャー」‌
 と、猫の鳴き声が聞こえて来た。‌
「まあ、あの猫が」‌
 と、ゆかりが言った。‌
 映画に登場した黒猫だった。‌
「本物だったのだな」‌
 と、クロロックがつぶやくように言った。‌
「遅くなりまして」‌
 黒猫を抱いているのは、やはり黒のスーツに身を包んだ女性だった。‌
「おとなしいんですね」‌
 と、エリカが言った。‌
「ええ。とてもよく人の言うことを聞きわけます。私はひでと申します。この子は文字通りで〈ブラック〉」‌
 黒猫はじっとクロロックを見つめていた。‌
 スタッフが、‌
「では、その猫ちゃんにもステージに出ていただきましょう!」‌
 と、声を上げた。‌
「一番最後に出ていただけますか」‌
「この子だけでは」‌
 と、佐田秀代が言うと、‌
「よろしければ、私が抱いて行こう」‌
 と、クロロックが言った。‌
「ブラック君にご不満がなければな」‌
「それでは、よろしくお願いいたします」‌
 と、佐田秀代がブラックをクロロックに渡した。‌
 つややかに濡れたように光っている黒猫は、クロロックの腕の中に、静かに納まっていた。‌
まあ、珍しい」‌
 と、佐田秀代が言った。‌
「めったに人になつかない猫なんですよ」‌
 エリカは、あの黒猫に、どこか普通の猫と違うものを感じていた。エリカが感じるのだから、クロロックはおそらくもっと強く感じているだろう。‌

 初日の舞台挨拶は、何ごともなく終わった。‌
 今日はさすがに食事は出ない。みどりが来ていなくて良かった、とエリカは思った。‌
「そちらへお返ししよう」‌
 クロロックがブラックを秀代へ渡すと、‌
「クロロックさん、実は」‌
 と、秀代が小声で言った。‌
「ご相談したいことが。もしよろしければ、この後、少しお時間をいただけないでしょうか」‌
「私も、お話ししてみたかった」‌
 と、クロロックはこころようなずいて、‌
「ただ、社長業をしておりますのでな。夕方仕事が終わってからでよろしいかな?」‌
「もちろんです!」‌
 秀代はホッとした様子だった。‌

「よくおいで下さいました」‌
 迎えてくれた佐田秀代は、穏やかに言って、‌
「どうぞお入り下さい」‌
 ちょっと圧倒されるような邸宅だった。‌
 少し郊外にあるとはいえ、高いへいに囲まれた屋敷は、かなりの広さである。‌
「娘も一緒にうかがいました」‌
 と、クロロックが言った。‌
「こいつも、場合によっては役に立つことがありますのでな」‌
「もちろん、いらしていただいて嬉しいですわ」‌
 と、秀代は微笑んで、‌
「簡単なお食事を用意させていただきました。よろしければどうぞ」‌
 広いダイニングで、エリカたちは秀代と食事を取った。食事は、量こそ多くないものの、とても「簡単」ではない、立派な味だった。‌
「ヨーロッパでの暮らしが長かったのでしょうな」‌
 と、クロロックは言った。‌
「ええ。クロロックさんほどではありませんが」‌
 と、秀代は言った。‌
「主人がルーマニアの人でしたので。もう大分前に亡くなりましたが」‌
「そうですか。それで、どこか親近感を覚えるのですな」‌
「どうぞ、コーヒーを居間で」‌
 食後のコーヒーを、クラシックな家具の揃った居間でもらうと、‌
ブラック君のことで、何か」‌
 と、クロロックが切り出した。‌
「ええ。あの猫はとてもふしぎで、主人が亡くなって数日後に、どこからともなくやって来たのです。当時はまだドイツに住んでいたのですが」‌
 ブラックが、いつの間にかそこにいた。‌
「まるで、私のことをずっと前から知っていたかのようで、呼びもしないのに、私の膝の上にやって来て、心から安心している様子でくつろぐのです」‌
 と、秀代は続けて、‌
「もちろん、主人がブラックに生まれ変わったとは思いませんが、何かふしぎなつながりを覚えて。日本へ帰って来たときも連れて来たのです」‌
「お気持ちはよく分かります」‌
 と、クロロックは肯いて、‌
「しかし、今は何か不安を感じておられる。そうですな?」‌
「ええ、それが」‌
 秀代は手を伸ばして、ブラックの黒い毛並みをでると、‌
「この子の眼の色にお気付きでしょう」‌
 と言った。‌
「鮮やかな緑色ですな。暗がりで光に当たると緑色に光ることはあるが、これほどはっきりした緑色の眼は珍しい」‌
「そうなのです。でも、この子の眼が緑になったのは、ごく最近のことで」‌
「ほう」‌
「たまたま、この子をご覧になった動物プロダクションの方が、今度の映画の黒猫役にぜひと言ってこられて。監督の迫田さんもひと目見て、すっかり気に入られて。この一本だけということで承知したのです」‌
「そのことが」‌
「ええ。映画のスタッフ、キャストの方たちとの顔合わせのとき、この子の眼が緑色に。ヒロイン役の河辺ゆかりちゃんが、『きれいな緑色の眼!』と、声を上げるのを聞いて、初めて気付きました」‌
「つまりブラック君の眼が緑になったのは、何かを感じたから。あえて言えば、を察知したからではないか。そうご心配なのですな」‌
 クロロックの言葉に秀代は肯いた。‌
「そうなんです。もちろん、私の直感でしかないのですが」‌
「人の直感は時として、どんな警告より確かです」‌
 と、クロロックは言った。‌
「ありがとうございます。実はあの庭園で起きた殺人事件ですが、あの夜、ブラックは姿が見えなかったのです」‌
 秀代は不安げに、‌
「もちろん、まさか。ブラックに、あんなことができるとは思いませんが」‌
「その心配はあるまい。あんな事件を起こしていれば、血のにおいをまとっているはずですからな」‌
「そうおっしゃっていただくと、あんします」‌
「それよりも、むしろ、ブラック君は誰かの身を案じていたのではないかな」‌
 そのとき、エリカのケータイが鳴った。‌
もしもし。ゆかりちゃん?」‌
 エリカは向こうの話に耳を傾けていたが、‌
分かった。私もすぐそっちに向かうよ」‌
「河辺ゆかりさんからですか?」‌
 と、秀代が訊いた。‌
「ええ。お父さん」‌
「分かった。では一緒に出よう」‌
 と、クロロックは立ち上がった。‌
 ブラックの眼が緑色に怪しく光った。‌

【つづく】